【まん延防止等重点措置に伴う】 伏見ミリオン座・センチュリーシネマのカフェ営業時間について (更新日: 2021/04/19)
近日上映作品
伏見ミリオン座
愛のコリーダ 修復版(108分)4月30日(金)公開

料亭の主人・吉蔵と仲居の定が出会い惹かれあう。2人の愛は次第にエスカレートしていき…。1976年公開の問題作を全面的に修復し初のデジタル素材となって公開。
出演:伊藤龍也、松田英子、中島葵
【R18+】
アメリカン・ユートピア(107分)5月7日(金)公開

2018年に発表されたアルバム「アメリカン・ユートピア」。2020年世界的コロナ禍のため再演を熱望されながら幻となった伝説のショーはグレーの揃いのスーツに裸足、配線をなくし、自由自在にミュージシャンが動き回る、極限までシンプルでワイルドな舞台構成。マーチングバンド形式による圧倒的な演奏とダンス・パフォーマンス 元トーキング・ヘッズのフロントマン、デイヴィッド・バーンと11人の仲間たちが、驚きのチームワークで混迷と分断の時代に悩む現代人を”ユートピア”へと誘う。『ブラック・クランズマン』でオスカーを受賞し、常に問題作を作り続ける鬼才・スパイク・リーが完全映画化。
出演:デビッド・バーン、ジャクリーン・アセベド、グスタボ・ディ・ダルバ
大綱引の恋(108分)5月7日(金)公開

鹿児島県薩摩革内市に420年続く伝統の祭り、川内大綱引。その祭りに青春をかける鳶の跡取りと診療所に勤務する韓国人研修医の恋と、2人を取り巻く家族模様を描く。
出演:三浦貴大、知英、比嘉愛未
未来へのかたち(112分)5月7日(金)公開

砥部焼の若手陶芸家・竜青は、聖火台デザインコンペを勝ち抜き「磁器製の聖火台」制作に挑むことに。しかしそれには、絶縁していた父や窯元たちの技術が必要であった。
出演:伊藤淳史、内山理名、吉岡秀隆
ざ☆ロードショー(90分)5月14日(金)公開

大型商業施設の屋外駐車場を舞台に、車内から観劇する新しい演劇「ドライブインステージ」を映画化。とある町役場で立ちあがった映画企画に右往左往する人々を描く。
出演:渡部将之、憲俊、渡辺一正
劇場版クドわふたー5月14日(金)公開

2012年にアニメ化され、大好評を博した「リトルバスターズ!」の劇場長編スピンオフ作品。主人公・直枝理樹と能美クドリャフカの2人の関係を主軸に描かれる。
出演:若林直美、堀江由衣、たみやすともえ
ハイゼ家 百年(218分)5月14日(金)公開
しあわせのマスカット(93分)5月21日(金)公開

「東宝シンデレラ」オーデションでグランプリを受賞した福本莉子映画単独初主演。果実和菓子に魅せられた少女が、自分のデザインした和菓子を作る夢を叶えようと奮闘する。
出演:福本莉子、竹中直人、中河内雅貴
女たち(97分)5月21日(金)公開

学童保育所で働く美咲は、娘に当たり散らす母の介護をしていた。あるとき、唯一心の拠り所である養蜂家の親友・香織が突然命を絶ち、彼女の心は決壊寸前を迎えるが…。
出演:篠原ゆき子、倉科カナ、高畑淳子
茜色に焼かれる(144分)5月21日(金)公開

7年前に理不尽な交通事故で夫を亡くした良子は、アルバイトと夜の仕事を掛け持ちして中学生の息子を育てるが…。社会の歪みを浮き彫りにする、激しくも切ない人間ドラマ。
出演:尾野真千子、和田庵、片山友希
【R15+】
明日の食卓(124分)5月28日(金)公開

「石橋ユウ」という名の10歳の息子を育てる3人の母親。住む場所も家庭環境も違う、それぞれの石橋家が交錯し、明るく幸せな生活が思いがけない方向へと向かっていく。
出演:菅野美穂、高畑充希、尾野真千子
クワイエット・プレイス 破られた沈黙(97分)5月28日(金)公開

音に反応して人々を襲う“何か”の襲来で崩壊した世界を舞台に、避難場所を探して旅する家族を描くサバイバルホラー。新たな謎と脅威に溢れる外の世界で彷徨う一家の運命は!?
出演:エミリー・ブラント、ジョン・クラシンスキー、ミリセント・シモンズ
HOKUSAI(129分)5月28日(金)公開

幕府によって表現者たちが自由を奪われていた時代に、自分の道を貫き、ひたすら画を描き続けた一人の絵師がいた。誰もが知る“あの波”を生み出した天才絵師、葛飾北斎。
画狂人生の挫折と栄光。幼き日から九十歳で命燃え尽きるまで、絵を描き続けた彼を突き動かしていたものとは?信念を貫き通したある絵師の人生が、百七十年の時を経て、今初めて描かれる。
出演:柳楽優弥、田中泯、
阿部寛、玉木宏 瀧本美織 津田寛治 青木崇高
海辺の家族たち(107分)5月28日(金)公開

父との最期の日々を過ごすために、海辺の家に集う3人の子供たち。それぞれの胸に秘めた過去と向き合う時間を、入江に漂着した難民の子供たちが思わぬ希望に変えていく…。
出演:アリアンヌ・アスカリッド、ジャン=ピエール・ダルッサン、ジェラール・メイラン
幸せの答え合わせ(100分)6月4日(金)公開

もうすぐ結婚29周年ながら突然「家を出ていく」と妻グレースに告げたエドワード。グレースと息子のジェイミーは耳を疑うが、自身の生き方や人間関係を見つめ直していく。
出演:アネット・ベニング、ビル・ナイ、ジョシュ・オコナー
映画大好きポンポさん6月4日(金)公開

映画製作アシスタントの青年・ジーンは、敏腕プロデューサーのポンポさんから次回作の監督に指名され…。『この世界の片隅に』のスタッフが贈る、夢と狂気渦巻く人間ドラマ。
声の出演:清水尋也、小原好美、大谷凜香
逃げた女(77分)6月11日(金)公開

5年間1日たりとも離れたことのない夫の出張中に、3人の女友達を訪ねたガミ。穏やかで親密な会話の中に隠された本心を通して、彼女の中で少しずつ何かが変わっていく…。
出演:キム・ミニ、ソ・ヨンファ、ソン・ソンミ
ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ 4K完全無修正版(90分)6月11日(金)公開

トラックでゴミ回収を生業とするクラスキーとパドヴァン。2人は、仕事仲間以上の強い絆で結ばれていた。ある日ガソリンスタンドに寄った2人は、併設されたカフェバーで、男の子かと見間違うほどのショートカットでボーイッシュな女の子、ジョニーと出会う。彼女は、パワハラ気質で乱暴な主人に反発しながらも、ほかに行き場もなく働いていた。その夜、クラスキーとジョニーはダンスパーティで意気投合。しかし、クラスキーは実はゲイだった。それでも二人は求めあい、体を重ねるが…。
出演:ジェーン・バーキン、ジョー・ダレッサンドロ、ユーグ・ケステル
【R18+】
狂猿(107分)6月18日(金)公開

凶器アリ・反則ナシの特殊ルールで行われる究極のプロレス“デスマッチ”。そこで「カリスマ」と称され、過酷なリングに20年以上身を捧げてきた葛西純の壮絶な半生を追う。
出演:葛西純、佐々木貴、藤田ミノル
【PG12】
グリード ファストファッション帝国の真実(130分)6月18日(金)公開

ファストファッション・ブランドの悪名高き経営者・マクリディ卿は、自らのイメージ回復を目論んでパーティを計画するが…。栄華と衰退の軌跡を辿った男の仰天人生を描く。
出演:スティーブ・クーガン、デビッド・ミッチェル、アイラ・フィッシャー
【PG12】
トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(125分)6月18日(金)公開

19世紀オーストラリアで“ケリー・ギャング”を結成し、国中に名を轟かせたネッド・ケリー。英雄として語られる男を、苦悩し闘う1人の若者として描いた同名小説を映画化。
出演:ジョージ・マッケイ、エシー・デイビス、ニコラス・ホルト
【PG-12】
王の願い ハングルの始まり(110分)6月25日(金)公開

朝鮮第4代国王・世宗の時代。これまで朝鮮には自国語を書き表わす文字が存在しておらず、上流階級層だけが特権として中国の漢字を学び使用していた。この状況をもどかしく思う世宗(ソン・ガンホ)は、庶民でも容易に学べて書くことができる朝鮮独自の文字を作ることを決意。そこで、低い身分ながら何カ国もの言語に詳しい和尚シンミ(パク・ヘイル)とその弟子たちを呼び寄せ、協力を仰いだ。王を取り巻く臣下たちは、国の最高位である王様が最下層の僧侶と手を取り合い、庶民に文字を与えようとしている前代未聞の事態に激しく反発。逆境と葛藤のなか、世宗大王とシンミは民へ贈る新たな文字作りに突き進んでいく――!!
出演:ソン・ガンホ、パク・ヘイル、チョン・ミソン
Bittersand(99分)7月2日(金)公開
わたしはダフネ(94分)7月9日(金)公開

第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門 国際批評家連盟賞受賞。ある朝、突然母が逝った。残ったのは悲観論者の父と、日々の暮らしを愛する娘。大事なのは、自分を好きになること。人を信じること。 喪失を乗り越えるための、イタリアのちいさな家族のかけがえのない旅の物語。
出演:カロリーナ・ラスパンティ、アントニオ・ピオバネリ、ステファニア・カッシーニ
83歳のやさしいスパイ(89分)7月23日(金)公開
太陽と踊らせて(71分)7月30日(金)公開

出演:ジョン・サ・トリンサ
うみべの女の子8月20日(金)公開
Fate kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女8月27日(金)公開
センチュリーシネマ
FUNNY BUNNY(103分)4月29日(木)公開

『荒川アンダーザブリッジ』などで知られる飯塚健監督による同名のオリジナル戯曲を映画化。自殺志願者を見分ける能力を持つ主人公を中心に繰り広げられるサスペンス。
出演:中川大志
ストップ・メイキング・センス(88分)4月30日(金)公開

『アメリカン・ユートピア』公開記念!(5/7(金)伏見ミリオン座公開)
★4/30(金)~5/6(木) 1週間限定センチュリーシネマにて上映☆
1983年12月にLAで行われた3回のライヴを撮影し、トーキング・ヘッズの数々の名曲を収録。バンドメンバーはデヴィッド・バーン、ティナ・ウェイマウス、クリス・フランツ、ジェリー・ハリソンの他、バーニー・ウォーレル、アレックス・ウィアー、スティーヴ・スケールズ、リン・マブリィ、エドナ・ホルトが参加。世界を席巻したそんな彼らの音楽を、後に『羊たちの沈黙』を撮ることになるジョナサン・デミが捉えた画期的なコンサート・フィルム。デミの天才的で美しい映像表現とバンドの爆発力で心躍る刺激的な音楽に溢れた本作は、「ロック映画の最高傑作!(ローリング・ストーン誌)」とまで評価され、日本でも大ヒット、これまで何度かリバイバル上映された。
音楽・出演:トーキング・ヘッズ
ビーチ・バム まじめに不真面目(95分)5月7日(金)公開

かつての天才詩人ムーンドッグは、アメリカの“楽園”フロリダ州で、悪友たちとどんちゃん騒ぎの日々を送っていた。しかしある事件から一文無しのホームレスになり…!?
出演:マシュー・マコノヒー、スヌープ・ドッグ、アイラ・フィッシャー
デッドロック(85分)5月15日(土)公開

閉鎖された鉱山、デットロック。百万ドルの入ったスーツケースを巡って男たちの闘いが始まる…。ニュー・ジャーマン・シネマの影に葬られた伝説のカルト映画をリバイバル!
出演:マリオ・アドルフ、アンソニー・ドーソン、マルクバルト・ボーム
ドリームズ・オン・ファイア(124分)5月15日(土)公開

ダンサーになる夢を実現するため、家族の反対を押し切り上京したユメ。先の見えない夢と現実の狭間でもがきながら、たくさんの人たちと出会い、ダンスを続けていくが…。
出演:仲万美、髙嶋政宏、麿赤兒
藍に響け(117分)5月21日(金)公開

誰にも言えない想いを抱える環と、言葉では想いを伝えられないマリア。人とうまく繋がれない少女達が、和太鼓を叩くことで“音”によって繋がる瞬間を瑞々しく描く。
出演:紺野彩夏、久保田紗友、久保田紗友
野良人間 獣に育てられた子どもたち(97分)5月21日(金)公開

焼け跡から発見されたビデオに映っていたのは、獣のように野生化した子どもたちだった!メキシコに伝わる禁断の実話を基に、ドキュメンタリー・タッチで描かれる問題作。
出演:エクトル・ノゲーラ、ファリド・エスカランテ、カリ・ロム
アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン(90分)5月28日(金)公開

教会で行われたライブを収録し、史上最高のゴスペル・アルバムとして今も尚輝き続ける「AMAZING GRACE」。その感動的な夜が、49年を経て遂に映像で蘇る!!
出演:アレサ・フランクリン、ジェームズ・クリーブランド、アレキサンダー・ハミルトン
猿楽町で会いましょう(122分)6月4日(金)公開

金子大地、石川瑠華主演。写真家・小山田と読者モデルのユカ。2人は次第に距離を縮めていくが、ユカは小山田に体を許そうとはしなかった。そんな中1枚の写真が2人の運命を大きく変える。(振替公開日決定!(3/2更新))
出演:金子大地、石川瑠華、柳俊太郎
R15+
はるヲうるひと(113分)6月4日(金)公開

☆2021年6/4(金)公開決定☆
公開劇場はセンチュリーシネマへ変更となります
鬼才俳優・佐藤二朗が原作・脚本・監督を手掛け、自ら出演。佐藤二朗監督曰く≪架空の島の売春宿で、生きる手触りが掴めず、死んだ様に生きる男女が、それでも生き抜こうともがく壮絶な闘いのおはなし。≫という本作。監督の元、集結した豪華キャスト陣は主演に山田孝之、共演には仲里依紗、坂井真紀、向井理ほか。
出演:山田孝之、仲里依紗、今藤洋子
【R15+】
アフリカン・カンフー・ナチス(84分)6月12日(土)公開

第二次大戦後、ヒトラーと東條英機は実はガーナで生き延びていた!!現地の人々を制圧し世界征服を目論む独裁者たちに、最強武闘会で地元のカンフー青年が立ち向かう!!
出演:エリーシャ・オキエレ、マルスエル・ホッペ、秋元義人
ショコラの魔法6月18日(金)公開

美しき魔女が作る、食べるだけで願いが叶う不思議なチョコを食べた女子高生の通う学園で、次々と謎の事件が起きる。新聞部に所属する直は、事件に隠された謎に迫るが…。
出演:山口真帆、岡田結実
リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(99分)6月18日(金)公開

ホラーサスペンス大賞を受賞した小説が、ドラマシリーズを経て映画化。夫像、結婚像、家庭像に少女のような憧れを持つリカが、“運命の男性”にピュアな愛情を炸裂させる…。
出演:高岡早紀、市原隼人、内田理央
【PG12】
いとみち(116分)6月25日(金)公開

越谷オサムのベストセラー青春小説を、青森出身の横浜聡子監督が映画化。津軽三味線が得意だが内気な少女いとが、津軽メイド喫茶で働き出したことで大きく変わっていく。
出演:駒井蓮、豊川悦司、黒川芽以
ロックダウン・ホテル/死霊感染(80分)7月2日(金)公開
サムジンカンパニー1995(110分)7月9日(金)公開
海辺の金魚(76分)7月9日(金)公開
映画:フィッシュマンズ(170分)7月16日(金)公開

90 年代の東京に、ただ純粋に音楽を追い求めた青年たちがいた。彼らの名前は、フィッシュマンズ。今まで多くを語ることなかった現・旧メンバーがカメラの前で当時の事を振り返るほか、関係者が大切に保管していた100 本以上のVHS などの素材をデジタイズ化した本邦初の映像を多数収録。FISHMANS メジャーデビュー30 周年の節目にふさわしい、172 分におよぶ渾身のドキュメンタリー映画が遂に完成。
特別興行/料金:当日一般2500円
ムビチケ(前売券) 2,000円
出演:佐藤伸治、茂木欣一、小嶋謙介、柏原譲、HAKASE-SUN
ねばぎば 新世界(118分)8月6日(金)公開
ひとくず(117分)8月13日(金)公開
007 ノー・タイム・トゥ・ダイ10月8日(金)公開

公開再延期のお知らせ(1/23) 2021年10/8(金)公開
『ボヘミアン・ラプソディ』のラミ・マレックが悪役に!
引退し穏やかな生活を送っていたボンドは、誘拐された科学者を救出する任務を負うことに。
脅威をもたらす最新の技術を保有する黒幕を追うが…。
出演:ダニエル・クレイグ、レイフ・ファインズ、ナオミ・ハリス